ドル円
週明けのドル円は下方向からのスタートですね
安定の東京はお買い上げで始まってる様です。
金曜夜の材料が出てから 今日の東京でやっと1巡します
東京時間で上値ブレイクでない限りいつも通りの東京の動きと感じますね
気になるのは1巡後のロンドンタイムから どちらに反応していくのか
今日は目立った指標がないので上値を抑える材料もないので もしかしたら上昇維持かもしれませんね
新たにヘッドライン等の材料が出れば上値超えもあるかもしれませんが
今の所は109.00あたりを上値メドで天井は110円。
2~3円ほど維持率があればロスカはないのかなと思います。
下げていく様なら 108.70付近からロング予定です
本日もロンドンから参入します
週足
上値109.5でS、見た感じ今週も陰線ぽいですがどうでしょう
109.5超えた所で200と75のMA・雲の上弦が固そうなんで
110円付近を年内の天井にして年末考えるとスイングで
高値でSしとけばそうそう負けないんじゃないかな

日足
MAの束の間に入ってます。
こーゆーのが1番よくわからない どっちにもレジサポがあるんで
どっちにでも行きそう。あえてどちらかと言うとストキャと前日陽線引けで
陽線になるのかな。あんがい小線で今日引けるかもです。
基準線の下で引けてくれたら 明日以降が楽ですね

4時間
今の所はロング優勢。基準線の上にも実体が乗って上昇気配見せてます。
が、東京時間なんで 東京は買いはいつもの事です。
ロンドンからどうなるか。109.00あたりのレジを超えれるかどうかが焦点ですね
とりあえず55MAあたりでお試し売りして上抜けたら雲の上弦でナンピン
さらに抜けたら手仕舞いです。もしくは現在の108.75押し目でLしていくか
正直 日足のMAがごちゃごちゃしてるんで 自分はあまり現在のドル円やりたいと思いません

1時間
200EMAで戻り売り。雲の上弦108.7でリバ買い。
今の所は上記の間でレンジ濃厚じゃないですかね
11月中に200SMA超えてもう1回くらい109円台に乗ってきても良さそうなもんですが。
ちょうど下げ幅の半値戻しましたもんね。
11月中に110円なかったら 年内はもう高値からの戻り売り1択。
11月のダマシ上げを経てロンガーその気にさせてからの 年末のドル買いは地獄。
何度も経験して懲りてます。中長期のクロス円買いません。

GOLDとポンド円・ドル円のリアルタイムな考察は 無料参考レート配信LINE@でも掲載しております
どうぞお気軽にご参加下さい
またゾーマの手法noteもやってます。月間売上360万達成しました。
相場を見る目が変わると思います。
オススメなので興味があればよろしくお願いします
note→https://note.mu/timusuke0130
追記:ゾーマさんオススメのレバレッジ888倍の証券会社XM Trading
下記バナー(上の小さい方のバナー)から登録でスライムの無料指値参考レートLINE@に
参加して貰えます
口座開設された方は招待しますのでご連絡下さいね


コメント