ポン円
コロナリスク警戒(という後付け)からの下落も1つの節目を迎えています
日足の上昇チャネル下限付近でEU離脱日が近づいていますね
離脱による上下予想は半々と言った所なんでしょうが
ゾーマはどちらかというと買い目線でいます
長年続いた離脱に対する足かせが外れた安心感から離脱後は買いが広がるのかなと。
トランプの選挙の時と同じ状態になるんじゃないかと思っています
正直自分はコロナリスク(とゆうただの調整)を全く気にしてません。
テクニカル通りにやるだけです。
実際感覚的にファンダリスクは大体2~3日くらいで収束するので先週末から
月火と下降トレンド形成であれば今日あたり反転してきてもいいのかなぁと言った感じ
下抜けたら損切りするだけなのでしっかり下げてくれた現状はチャンスととらえています
ただ月末の離脱関連に関してだけはどんな動きをするか想像がつかないので
警戒はしています
日足
見ての通りのチャネル下限・MAサポです。
もちろん下抜けの可能性も十分にありますが 雲の下限139.3付近は固いだろうと
スイングで買いピラミ予定。ストキャスの位置も良い感じです。
141.7もメドにしています

4時間
レンジ下限付近に来ています。買い方向。
下押した所は買い拾っていきます。ここの画像には載せれないんですが
実は現状はオシレータの上位足MAが支えに回っているのでそこでも買い目線なんです。
4時間はもうストキャについていく感じです。

1時間
昨日の安値は固いと思っています。材料出尽くしたとは言えませんが
材料がオープンになった時点でその材料はもう古い。
ストキャが20付近に来たら買っていきます
実体が雲の下限にタッチしたら短期売り反応するでしょうが
上昇押し目ととらえています
出来れば東京時間は下げて欲しいなぁ

●リアルタイムな考察は 無料参考レート配信Discordでも掲載しております
どうぞお気軽にご参加下さい
●ゾーマの手法noteもやってます。月間売上360万達成しました。
相場を見る目が変わると思います。
note→https://note.mu/timusuke0130
【ゾーマがメインで使ってる証券会社】
下記リンクから開設された方はDMを下さい。リアルタイム考察discordに招待します。
●超有名証券ブローカーレバレッジ888倍:XM TRADING
●新規口座開設で20000円キャッシュバック:DMM


ブログランキング参加中
記事を読まれたら1クリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村
為替・FXランキング
コメント