損切りも時間軸で考える

時間軸ロジック

損切りの定義なんか人によって違うから

こればっかりはこれが正しいあれが正しいはないと思うけど

ゾーマの損切りに対する考え方を書いてみる

俺は基本的に成り行き注文しかしないスタイル

200MAからかなり遠い所に実体がいる場合なら そこら辺に指値しとく事はあるけど

あまりOCOとかIFDNとか得意じゃないのです 指値注文ってスキャには不向きなイメージ

デイトレ・スイングならいいんだけどね

よく注文と同時に損切り指値いれて 損失を限定させる手法が紹介されてるけど

MAとかインジ使ったテクニカルでトレードする人は結構厳しくないですか?

ブレイクアウト手法・順張りだったらイケるのか?

逆張りメインで戦う人の場合、

例えばMA基準でMAにタッチしたら注文みたいな手法になると思うねん

この手法だとMAとかインジ基準で値段を想定して

水平線で引いたラインに損切りを置く事になるよね

ゾーマの経験だとMA基準指値だとヒゲに対応できないのです

正確にはヒゲもより上位足のMAタッチで止まるんだけど

マルチとかデュアルモニターじゃない人だと1画面で対応する事になるから

上位足の毎時間動くMAの位置を把握は難しい(出来る人もいるかもしれないけど)

色々思考錯誤してみたんですけどね

やっぱ指値でヒゲに対応するのって難しいと思ったんで指値辞めたんです

ヒゲの分も想定して その分余分に値幅取って指す事も出来るけど

結局それってムダな損失でしょ

市場のストップ狩りのヒゲ戻しも最近は多発してるしね

だからインジ基準の指値損切りは止めたんですよ

じゃあゾーマは何を基準に損切りしてるかって言うと やっぱここでも時間軸なんです

noteに書いてあるバイキルト・いてつくはどうの理屈なんやけど

ネタバレになるんで細かくは書けないけど 時間軸を覚えると理解できると思うけど

短期足のローソクって上位足の4本値の時間軸通りに高確率で動くんですね

1時間・4時間足のローソクが形成される順番があって それは時間通りに動いていて

その時間軸の4本値の形成の仕方がレンジ相場とトレンド相場の2種類あるんです

それが理屈の時間通りに動かなかったら損切りするってやり方です

気になる人は時間軸研究してみるといいですよ

なんか全然ヒントにならなかったですね

すいません^^;


●ゾーマの手法noteもやってます。月間売上360万達成しました。

相場を見る目が変わると思います。

note→https://note.mu/timusuke0130




コメント

タイトルとURLをコピーしました